数日前から話題になっている「AI与信審査」
始まってからも私の与信は20万円をキープしていたので、安心しきっていたのですが。
ついに変更になってしまいました。
私の与信は限度額100円
これまで何度もピンチを救ってくれたメルペイ後払い。
メルカリで購入して転売するときも。
コンビニで買い物をしてメルペイ後払いにする時も。
お財布に現金が全くないときの最後の切り札であったのですが、ついに限度額の見直しが入りました。
その額。。
限度額100円
これまでクレカの支払いが遅れたときでも、消費者金融の支払いが遅れたときでもメルペイの限度額は変わりませんでした。
後払いの支払いも数回遅れただけで、ほぼ遅れが無いように支払いをしてきたつもりです。
原因について問い合わせをしてみました。
他の方もそれまで20〜25万円の枠があったにもかかわらず、突然「100円」や「1万円」などに大きく下がったとの報告が続出しており、これまで延滞することなく返済してきたとの声も多いようです。
メルペイに確認したところ「誤動作ではなく、また不正利用の観点とも異なり、メルペイスマート払いの利用限度額の定期的な見直しによるもの」
との事でした。
さらに。。
総合的な判断で・・・
クレカの申し込みや消費者金融の申し込みで落ちたときに必ず言われること。
「当社の総合的な判断で」
この一言で片づけられてしまいました。
総合的な判断で、私の与信は100円。
これは困りました。
メルカリの子会社が運営する後払いサービス「メルペイスマート払い」は、メルペイのiD決済やコード決済に加えて、Mastercardバーチャルカードにも対応しており、ネットやリアルの幅広いお店で後払いによる買い物ができるのが特徴です。
メルカリの売上金を返済にあてられるなどの機能があり、すでにクレジットカードを持っている人の利用も増えているとのこと。
清算方法は翌月一括払いの「翌月払い」のほかに、リボ払いに相当する「定額払い」があり、後者を申し込むと指定信用情報機関の1つであるCICに情報が登録されます。
当然、私は一括払いが出来ないので定額払いにしております。
そうするとCICに登録が行ってしまうのです。
ますます、新規の借り入れが厳しくなります。
恨めしいAI与信判定
メルペイは限度額が大きく変わった背景として、メルペイが運用している「AI与信」における与信ロジックに見直しがあったことを挙げています。
その結果、これまでメルペイスマート払いで延滞などをしていない場合でも、別の要因によって限度額が「20万円から100円」などに大きく下がることはあり得る、というのがメルペイの回答といえます。
そもそもAI与信とは何なのでしょうか。メルペイは2021年4月に施行された改正割賦販売法に基づく「認定包括信用購入あっせん業者」の第1号として認定を取得。
メルカリの利用実績など独自のデータから与信審査をすることが特例で認められています。
今までのエイワで30分お説教を受けた後のお情けで3万円とか毎度おおきにとブラックな私にも貸してくれたAZが懐かしいです。。